金属加工部品
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts01.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts02.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts03.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts04.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts05.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_parts06.jpg)
当社製作装置事例
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd01.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd02.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd03.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd04.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd05.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd06.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd07.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd08.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd09.jpg)
![](https://keishin-kiko.co.jp/cms/wp-content/themes/keishin/assets/images/pages/service/img_lcd10.jpg)
金属加工部品製作の工程
-
1素材
鉄・ステンレス・アルミ・銅・真鍮等の、一般的な素材はもちろん、一部特殊な金属でも素材として網羅的に対応しています。
-
2金属加工
長年の経験と豊富な知識に裏付けされた人の技術と、先進で緻密な機械や装置(旋盤・フライス・マシニングセンタ等)の両輪で、金属加工をしています。
-
3検査
金属加工された部品や装置を測定します。加工の精度が規格値を満たしているかを、素早く丁寧に検査し、良品・不良品の判断を徹底的に行います。
-
4納品
加工・検査が済み次第、速やかに、お客様に部品や装置をお届けします。常に間違いなく、お約束の日に納品を完了します。
電機配線の工程
-
1部品取付
設計図面に基づいてBox・板等の筺体に制御機器(ブレーカ、スイッチ等)を取り付けます。
-
2線作り
設計図面に基づいてワイヤー、ハーネスをハンダ付けしたり、専用工具を使って加工制作します。
-
3配線
製作した線・支給された線をつないでいきます。後々のメンテナンスも考慮したレイアウトで、製作した線を繋いでいきます。
-
4配線チェック
ブザー、チェッカー等を使用し、設計図面通りに配線されているか、抜けがないかを確認します。
一貫製造による工程
-
1ヒアリング
機械・電気制御設計製品や部品の用途・目的等、ご要望を伺い、提案をし、3D CAD(SOLIDWORKS)で設計を行います。その後、機械に動きを付ける制御システムをプログラミングします。
-
2資材調達
金属加工安定した資材の仕入れ業務のもと、人の技術と、コンピュータで数値制御された工作機械を用いて、金属を加工をします。
-
3組立
精度高く加工された部品を設計図面通りに、組立てます。優れたチームワークで、迅速・正確に作業を行います。
-
4電気配線
納品電気設備・機器の、制御回路の電気配線をします。全ての装置・部品は、厳重な動作チェックの後、お客様のもとへ届けられます。